カチケンの口コミや評判は信頼できる?的中実績と利用者の本音を徹底調査

競馬予想サイトのカチケンのトップページを見てみると、思わず目を向けたくなるような的中実績が掲載されています。

競馬と本気で向き合うことを重視しているようで、他の競馬予想サイトが真似できないような実績を残していました。

ネット上でもカチケンに関する口コミは豊富に確認でき、多くの人がカチケンに注目しているのは間違いないでしょう。

そこで、当記事ではカチケンがどういったサイトなのか解説した上で、カチケンの無料予想を公式の情報を用いて検証してみました。

カチケンの予想実績を包み隠さずまとめています。

また、有料プランの情報や登録・退会方法についてもまとめているのでカチケンに興味のある方はぜひ参考にしてください。

カチケンはどんな競馬予想サイト?特徴やサービスを紹介

サイト名 カチケン
運営会社 合同会社カチケン
運営責任者 林 孝弘
所在地 東京都千代田区神田須田町2丁目19-23
電話番号 03-6685-4927
メールアドレス info@ka-chi-ken.com
支払方法 クレジットカード
銀行振込
登録方法 LINE

カチケンは独自の指数を使って幅広い予想を提供しています。

優秀な予想実績を残しており、多くの人が支持しているようです。

最初に、カチケンの特徴やサービスを紹介します。

\いまなら5万円分の特典がもらえる!/

カチケンに無料登録してみる

カチケンは勝ち続けることを重視している競馬予想サイトである

カチケンの大きな特徴は、一度の高額的中ではなく、長期的に安定して勝ち続けていることです。

競馬は短期的に見ればたまたま当たることで回収率を向上できますが、長期的に勝ち続けるのは難しいといわれています。

しかし、カチケンでは長期的なプラス収支の実現に成功しました。

その根源にあるのが、競馬で稼ぐことに本気になっているからです。

サイト内にも記載されていましたが、さまざまなデータを駆使した結果、毎週安定した配当を生み出しており、多くの人が支持しています。

勝ち続けることに力を入れているサイトなので、いつ始めても利益に期待できるのがカチケンの特徴です。

24レース分のAIタイム指数を毎週無料で公開している

カチケンでは完全無料のAIタイム指数を毎週24レース提供しています。

通常、競馬予想サイトの無料予想は1週間で1~2レースの提供が基本的です。

ところが、カチケンは無料の会員登録だけで24レースものAIタイム指数を確認できます。

競馬のレースは一つの会場で1日12レース行われるので、2会場分の全レースの指数を無料で見られるのは驚きです。

実績豊富なサイトなので指数にも期待できますし、無料の会員登録だけでも利用価値はあるでしょう。

驚異のリピーター利用率94.9%を実現した

公式サイトによると、カチケンのリピーター率はなんと94.9%もあるようです。

これは、一度利用したユーザーの多くが再度カチケンの情報を活用していることを表しています。

競馬予想サイトでユーザーが定着するには最初の実績が非常に重要で、そこでユーザーが満足しなければ今後の利用は無いといっても過言ではありません。

カチケンのリピート率は非常に高く、予想精度の高さや使いやすさなど、ユーザーに満足感を与えていることが分かります。

G1レースは50人体制で完全攻略を目指している

カチケンはG1レースの予想に力を入れています。

具体的には、最大50人体制で情報を分析・収集しており、G1レースに対して多くの人的資本を割いています。

G1レースは競馬ファンや関係者から注目が高く、メディアも大々的に扱うことから他のレースと比較しても予想精度が重要視されるのです。

50人のチームで徹底的に掘り下げることで、利用者が望む質の高い情報を提供しています。

会員コンテンツも充実している

カチケンは会員限定コンテンツも豊富に用意されています。

無料予想や有料予想に加えて、過去の的中実績の詳細も一覧で公開されています。

それ以外にも極秘のリーク情報やWIN5攻略コンテンツ、的中重視の月額制サービスなどのコンテンツも確認できました。

WIN5の情報やサブスクは他の競馬予想サイトではあまり見ないサービスです。

特にWIN5は最近購入者も増えているので、需要も増していることでしょう。

独自のオリジナルコンテンツが豊富にあるのもカチケンの魅力です。

カチケンの口コミと評判

高配当実績やリピート率の高さから、カチケンは近年話題を集めています。

その証拠に、ネット上のレビューサイトを見てもカチケンの口コミはたくさん見られ、多くのユーザーがカチケンに触れていました。

ここからは、カチケンに寄せられた口コミや評判を引用し、ユーザーの本音を紹介していきます。

良い口コミと評判

本気で勝ちたいと思って優馬やエイトや馬三郎を読み漁り、ひとしきりの知識はつけたつもりでしたが、去年の競馬回収率は80%…競馬って難しいです。
カチケンさんを利用してからは、回収率も初月から473%達成しました。
買い目もバランスが良いし、見解も的確だし…やっぱりプロは違いますね。

引用:カチケン

初めて参加したプランで50万を超える利益を得ることができました。
「本当に当たるサイトがあるのか…」と感じたのがカチケンさんの第一印象ですね。
初回に十分な資金を得ることができたら、後は担当さんのオススメに従って参加し続けるだけ。
これだけで参加すればするほど利益が増えるサイクルを回すことができてます。

引用:カチケン

働かなくても安定して収益を得たいし、時間をかけずに儲けを出したかったので競馬での投資に目を付けていたところ、このサイトを見つけました。
専属のアドバイザーが稼げる情報から、馬券の買い方も丁寧に教えてくれて無事に儲けが出ました。
利幅が大きいので、利益額を運用するだけで利益が出るので、右肩上がりで儲ける事ができますね。
試してみて本当に良かったです。

引用:カチケン

無料予想から入って正解やった
そこから有料情報行ったら別世界
まじで異次元の配当見たよ

引用:競馬情報会社の悪質詐欺検証サイト

競馬で勝ちたくて試しに使い始めたサイトだったけど、正直ここまで的中するとは思わんかった

引用:競馬情報会社の悪質詐欺検証サイト

カチケンの指数そのまま買ったら当たったーーー!!!
マジで当たった!
え、こんな簡単に当たっていいの?笑
やばいやばい、テンションぶち上がり!
来週もこれで行くしかないっしょ!

引用:ぶっちゃ競馬

無料予想24Rはほんとに圧巻。
俺も試したけど無料予想数が多いってそのまんま。
当たる回数が多いから資金が減らないのはガチ。

引用:ぶっちゃ競馬

カチケンの良い口コミを見てみると、初回から大きな利益が得られるという声が見られました。

AI指数のクオリティや専門アドバイザーのサポートも充実していて使いやすいサイトのようです。

悪い口コミと評判

自分も超リーク予想に触れてみたけど、人気と違う馬が走ってマジで驚いた。
記事で紹介されてた的中率と収益性の両立ってのは伊達じゃないな。
ただ、地方無料がないのはデメリット通りで少し残念に思った。

引用:ぶっちゃ競馬

まあまあ見やすいサイトだけど、情報量が多すぎて少し分かりにくい…。
無料予想は参考程度にはなるけど、期待しすぎると悲しくなる(涙)

引用:ぶっちゃ競馬

今回の自分の結果はマイナスだったけど、参考にした部分は多かったので全否定はしないかな

引用:競馬情報会社の悪質詐欺検証サイト

カチケンの悪い口コミを見てみると、地方競馬の無料予想はない点や、情報量が多すぎてわかりにくい点を不満視する声が見られました。

ただ、全体的に予想の質を評価している声は多く、競馬予想サイトとしては信頼している人は多いです。

\いまなら5万円分の特典がもらえる!/

カチケンに無料登録してみる

カチケンの口コミからわかるメリット・デメリット

カチケンの口コミを見てみると、予想の質の高さを評価する一方で、いくつかデメリットを指摘する意見も見られました。

ここでは、実際に利用したユーザーの口コミからわかるカチケンのメリットとデメリットについて解説します。

カチケンを利用するメリット

カチケンを利用する最大のメリットは、高い的中率と回収率に定評があることです。

口コミを見てみると、初月から回収率473%を達成したという声や、初めてのプランで50万円以上を手にしたという声が寄せられていました。

これほどの成果が得られるのであれば、高いリピート率があるのも納得できます。

また、専門アドバイザーのサポートやAI指数も充実しており、初心者でも利用しやすい環境が整っている点もカチケンの強みです。

毎週24レースも無料予想を公開しているので、ノーリスクでカチケンの予想に触れられるのもカチケンの魅力です。

カチケンを利用するデメリット

カチケンのデメリットは地方競馬の無料予想がない点です。

毎週24レースのタイム指数を無料公開していますが、中央競馬のみ対象としているため、地方競馬の予想が見たい方は有料プランを購入する必要があります。

また、一部の人は無料予想は参考程度と考えており、無料予想だけでは納得できる金額を得るのは難しいようです。

ただ、無料予想でも外れたという声はほとんどないことから、的中率の高さは期待できます。

無料予想で的中が多いということは、有料プランならさらに高い精度が期待できます。

加えて、有料プランでは高配当も狙えるため、無料と有料をうまく組み合わせることで、安定して大きな利益を得られるのがカチケンの強みです。

カチケンの的中実績は本物?過去の予想を検証してみた

口コミや評判を見てみると、カチケンは的中率や回収率に期待できる競馬予想サイトのようです。

ただ、口コミだけでは過去の予想内容について詳しくまとめられていませんでした。

ここからは過去に公開された無料予想内容を公式のレース結果と比較しながら、的中精度や回収率を検証してみます。

なお、カチケンの無料予想はカチ指数で好走する馬を数値化しています。

数値の大きい馬を順番に5頭選択し、3連単ボックス1点100円の購入を想定しながら検証しました。

検証1回目:11月24日 東京12R ジャパンカップ(G1)

最初に検証するのは2024年11月24日に東京競馬場で開催されたジャパンカップです。

国内外問わずG1馬が多数集結し、最高峰にふさわしいレースでした。

カチケンのカチ指数で高評価された5頭は下記の馬です。

11月24日(日) 東京12R ジャパンカップ(G1) 発走15:40

<<カチ指数トップ5>>
③ドウデュース
④ジャスティンパレス
⑦シンエンペラー
⑩ドゥレッツァ
⑭スターズオンアース

1番人気のドウデュースをメインに、G1実績のある日本馬が評価されていました。

この中には7番人気のドゥレッツァや8番人気のシンエンペラーも高い指数を打っており、馬券に絡んだら高配当に期待できそうです。

カチケンのカチ指数とレース結果を見てみましょう。

引用:netkeiba.com

結果
3連単:③→⑦→⑩
:③→⑩→⑦
的中!
4万1,330円の払戻

今年のジャパンカップは1番人気のドウデュースが豪脚を発揮して優勝しました。

そして、2着は7番人気のドゥレッツァと8番人気のシンエンペラーがまさかの同着入線しています。

カチケンではドウデュースだけではなくドゥレッツァとシンエンペラーも抑えていたため、3連単ダブル的中で4万円相当の払戻となりました!

回収率は600%を超え、無料予想とは思えないほどの好成績でした。

ただ、たまたま的中した可能性もあるので、引き続き他のレースも検証してみます。

検証2回目:11月30日 中山11R ステイヤーズステークス(G2)

続いて紹介するのがジャパンカップの翌週に中山競馬場で開催されたステイヤーズステークスです。

1年に1回しか使用されない中山芝3,600mが舞台なので、適性のかみ合った穴馬がたびたび激走しています。

一筋縄にはいかないレースですが、カチケンでは下記の馬のカチ指数が高かったです。

11月30日(土) 中山11R ステイヤーズステークス(G2) 発走15:45

<<カチ指数トップ5>>
①ダンディズム
④シュヴァリエローズ
⑦メイショウブレゲ
⑧ウェルカムニュース
⑬シルブロン
⑭ゴールデンスナップ

※カチ指数5位の馬が2頭いたので今回は6頭ボックスで予想します。

上位人気の馬だけではなく、下位人気の馬も抑えていました。

穴馬が入線したら高配当に期待できそうです。

では、結果を見てみましょう。

引用:netkeiba.com

結果
3連単:④→⑬→①
的中!
25万2,340円の払戻

勝利したのは2番人気のシュヴァリエローズでした。

そして、2着には12番人気のシルブロンが、3着は6番人気のダンディズムが入線しています。

カチケンのカチ指数を見てみると、なんとシルブロンとダンディズム、両方高い評価を付けていました!

カチ指数上位6頭の3連単6頭ボックスを購入していたら、25万円相当の払戻です!

無料予想とは思えないほどの高回収率は圧巻です。

検証3回目:12月1日 中京11R チャンピオンズカップ(G1)

最後に検証するのは2024年12月1日に中京競馬場で開催されたチャンピオンズカップです。

下半期最強ダート馬を決める一戦で、今年も好メンバーが集まっています。

カチケンでは以下の馬がカチ指数トップ5に指定されていました。

12月1日(日) 中京11R チャンピオンズカップ(G1) 発走15:30

<<カチ指数トップ5>>
②レモンポップ
③ハギノアレグリアス
⑥ドゥラエレーデ
⑧ウィルソンテソーロ
⑯ガイアフォース

1番人気のレモンポップや2番人気のウィルソンテソーロを入れつつ、穴馬のハギノアレグリアスやドゥラドーレスも評価していました。

本命と穴馬を織り交ぜた配当で、組み合わせ次第で高配当にもつながりそうです。

チャンピオンズカップの結果を見てみましょう。

引用:netkeiba.com

結果
3連単:②→⑧→⑥
的中!
1万8,050円の払戻

指数の高かった5頭のうちの3頭がすべて入線し、またしても完全的中でした!

本命馬2頭と穴馬1頭の組み合わせで、3連単は1万8,050円とそこまで高くありませんでしたが、高配当ばかりではなく、固い予想も当てている柔軟性は見事です。

検証結果はこちら

今回は過去にカチケンが提供した無料予想をランダムに3つ選択し、的中実績と回収率を検証しました。

検証結果は以下の通りです。

レース名 投資金額 払戻金額 回収率
東京12R:ジャパンカップ(G1) 6,000円 4万1,330円 689%
中山11R:ステイヤーズステークス(G2) 1万2,000円 25万2,340円 2,103%
中京11R:チャンピオンズカップ(G1) 6,000円 1万8,050円 301%
トータル 2万4,000円 31万1,720円 1,299%

検証した3つのレースの予想はすべて的中しました!

3連単ボックスで購入した場合は、わずか3レースで30万円を超える配当を手にしたことになります。

回収率も1,299%と非常に高く、有料予想といっても過言ではないくらいの実績です。

口コミで目にした通り、カチケンの無料予想は高い的中率と回収実績を残していました。

カチケンの有料プランについて

カチケンは無料予想だけではなく、有料プランも販売しています。

無料予想でも好成績を残していましたが、有料プランならさらなるリターンに期待できるでしょう。

カチケンで発売している有料プランの一部を紹介します。

プラン名 値段 券種 投資金額 目標金額
中央研究室 -的中部門- 17,000円 3連単 5,000円 50万円
瞬速ナビゲーター 60,000円 3連単 5,000円 50万円
的中馬券センター 87,000円 3連単 5,000円 50万円
ブレインホースラボ 130,000円 3連単 5,000円 100万円
勝率向上ラボ 175,000円 3連単 5,000円 150万円
HERO 185,000円 3連単 5,000円 150万円
必勝馬券研究 250,000円 3連単 5,000円 200万円
アイザックの方程式 280,000円 3連単 5,000円 250万円
黄金の蹄 350,000円 3連単 5,000円 300万円
的中因子解析質 750,000円 3連単 5,000円 500万円

リーズナブルなプランもあれば、値段は高いものの目標金が高く設定されているプランもあります。

安価で堅実に収支を上げるか、それとも高額プランで一獲千金を狙うのか、ユーザーの好みで好きなプランを選択できるのが魅力的です。

カチケンの登録方法と退会方法

カチケンの予想を見るには無料の会員登録をしなければいけません。

ただ、カチケンはLINEを使って登録するため、日頃からLINEに触れている方にとって気軽に登録できます。

また、公式サイト上には退会方法も明記されていました。

ここからは、カチケンの登録方法と退会方法手順について解説します。

登録はLINEで行う

カチケンはLINEアプリを使って無料会員登録できます。

5分もあれば簡単に登録できるので、隙間時間でいつでも登録可能です。

登録手順は以下の通りです。

1.カチケンの公式サイトにアクセスする
2.サイト内にある【LINEで簡単登録】画面のQRコードをスマートフォンで読み取る
3.スマートフォンでLINEの友だち追加画面が開くので、【追加】を選択する
4.LINEのトーク画面が開くので、【無料アカウント作成はコチラ】を選択する
5.【LINEでログイン】を選択する
6.認証画面が出るので下部にある【許可する】を選択する
7.登録完了

退会手続きもLINE上で行える

カチケンを退会する際もLINE上のメッセージで申請できます。

トーク画面で退会希望のメッセージを送信するだけで自動退会できるので、非常に簡単です。

24時間いつでも退会できるので、安心して利用できます。

\いまなら5万円分の特典がもらえる!/

カチケンに無料登録してみる

カチケンの口コミに関するまとめ

カチケンは独自の指数やAI分析を駆使して、利用者が満足するような利益を実現しています。

無料予想を検証した結果、高い的中率と回収実績を残していることから、無料予想を目的に登録する価値はあるでしょう。

会員登録も簡単にできますし、LINEで情報を公開しているので、スマートフォンひとつで手軽に予想が見られる手軽さも魅力的です。

高配当と的中率の高さから、リピート率も高いですし、安定して利益を狙いたい方におすすめしたい競馬予想サイトです。